更新日:2021年09月04日

公開日:2013年08月13日

手術後のメンテンナスやお手入れはどんなことをするの?

植毛手術後のメンテンナスと注意点

 

植毛はしたいけど、いざ考えると手術した後のメンテンスとか頭皮の手入れの仕方とかどうすればいいのか不安に思われる方が多くいらっしゃいます。

 

実際には難しくありませんし、手間のかかることでもありません。

 

こちらでは手術後の頭皮のお手入れに関する5つの注意点を紹介いたします。

 

これから新しく育ってくる髪の毛のためにとても大切なことですので少しでも参考になれば幸いです。

手術後のメンテナンスについて

 

手術した後も定期的な診察で「何度もクリニックに行かなければならないの?」といった声を多く聞きますがそんなことはありません。

 

植毛の手術は日帰りができるうえ、手術後のメンテナンスは一切必要ありません。

 

ただ植毛を行なう手術の種類は大きく2つに分けられ、選ばれた手術法によっては何度か再来院しないといけないケースもあります。

 

メスを使って切る手術「FUTストリップ法」の場合

 

クリニックより期間は異なると思いますが、手術後10日〜2週間程度で後頭部の縫合した部分の抜糸が必要なため再来院が必要です。

 

遠方の方や来院が困難な方の場合、近くの医院で抜糸だけするという方法もあります。
それ以降はメンテナンスのための通院や診断等はありません。

 

有名大手5社では以下のクリニックでおこなわれています。

 

メスを使わない切らない手術「FUEくり抜き法」の場合

 

基本的には手術後より、一切のメンテナンス通院や診断等はありません

 

有名大手5社では以下のクリニックでおこなわれています。

手術後のお手入れ 5つの点に注意が必要です

  1. 頭皮の状態に合わせた入浴方法
  2. 頭皮の安定期間に合わせたスポーツや重労働への対応
  3. お酒やタバコが与える頭皮への影響
  4. ヘルメット着用には細心の注意が必要
  5. まぶたが腫れたときの対処法

 

頭皮のお手入れは切る法、切らないFUE法のどちらを選択された場合でも同じです。

 

入浴時のお手入れに関する注意点

入浴は手術当日からできますが、血圧を上げることは望ましくありません。

 

ですから当日だけは湯ぶねにつかることを避け、シャワーを浴びるだけにとどめておきましょう。

 

また移植したばかりの頭皮には決してシャンプーを使わず、軽くシャワーで流す程度にして刺激を与えないことがおすすめです。

 

頭皮の安定期間中のスポーツや重労働に関する注意点

入浴の場合と同じく、血圧が上がってしまうと傷ぐちに負担がかかってしまいます。

 

  • 軽いランニングや散歩は【4日程度】控えましょう
  • ゴルフやジョギング、海水浴(日焼けは禁物)は【7日程度】控えましょう。
  • サッカーやテニス、重労働は【2週間くらい】控えましょう。

 

お酒やタバコをたしなむ際の注意点

お酒は腫れや出血、痛みが出やすいので当日は避けたほうがいいでしょう。
翌日からは適量であれば大丈夫です。

 

タバコは植毛した毛髪の生着率を下げてしまいます。

 

できればこの機会にやめられたほうがいいのですが、どうしてもいう方は最低1週間は禁煙することをおすすめしています。

 

ヘルメットを着用される際の注意点

移植部分に密着することで負担がかかってしまいますので、あまり擦れるようでしたら避けていただくことが望ましいでしょう。

 

手術後の3日目以降からは包帯を外しても大丈夫になります。

 

まぶたが腫れる症状がでる場合があります。

手術を終え、3〜7日経つ頃にまぶたが腫れることがあります。

 

手術後の数日間安静にしていることや、術後3日間はうつ伏せで寝ることで腫れは回避できます。

 

もし腫れの症状が出た場合には、アイスノンなどをタオルでくるんで軽く当てる感じで冷やすことで症状を抑える効果があります。

 

ただし冷却ジェルシートなどは刺激薬を含んでいるので避けましょう。

メンテンナスやお手入れのまとめ

 

自毛植毛は日帰りで帰宅できるうえFUEくり抜き法を選択すれば、手術後から再来院することなく過ごすことができます。

 

もちろん不安なことや心配なこと、どんな小さな気になることでも相談や診察はいつでも受けられるアフターサービスは万全ですので安心できます。

 

あとはお手入れに関する5つの注意点に十分気をつけていただければ、毛周期に合わせて3〜4ヶ月の期間を経てしっかりと発毛してくることが実感できるはずです。

 

かつらや増毛などと違い、メンテナンスや面倒なお手入れがいらないのが植毛です。

 

こちらで紹介したお手入れ5つの注意点も、実はこういう方法があるとか、こんな感じで取り組んでみたら楽だったといったアドバイスなどは無料のカウンセリングをご利用されるといいと思います。

 

本当のところは、やはり実際に植毛を経験された方からアドバイスを聞くのが一番です。

 

↓↓↓

 

>>カウンセラーも実は自毛植毛の体験者<<

TOPへ